中 1 英語 本文 & 本文訳
- Unit1 Part1 道に迷って
- Unit1 Part2 春は好き?
- Unit1 Part3 もっと知りたい、ティナのこと
- Unit2 Part1 部活動を見学
- Unit2 Part2 どれくらい練習しているの
- Unit2 Part3 早口言葉、言えるかな
- Unit3 Part1 夏休みの過ごし方
- Unit3 Part2 はじめての盆踊り
- Unit3 Part3 Kota の意外な特技は
- Unit4 Part1どんな先生がいるかな
- Unit4 Part2 うわさの転校生
- Unit4 Part3 ハジンはどんな人?
- Unit4-Goal 誰のことか当てよう
- Unit5-1 昼食はどうしているの
- Unit5-Part2 昇降口では
- Unit5-Part3 お母さんが感心したことは
- Unit6-1 Tina はこんなお姉さん
- Unit6-Part2 Tina はどうしたの
- Unit6-Part3 Tina に必要なもの
- Unit6-Goal 身近にいる素敵な人を紹介しよう
Unit1 Part1 道に迷って
① I’m lost.
② I’m a student there.
③ Thanks.
④ I’m Tina.
⑤ I’m Eri.
⑥ Nice to meet you.
➆ I’m Kotaro
➇ Call me Kota.
①私は道に迷ってしまいました。
②私はそこの学生です。
③ありがとう。
④私はティナです。
⑤私はエリです。
⑥初めまして。
➆私はこうたろうです。
➇こうたと呼んでください。
Unit1 Part2 春は好き?
① Look!
② Beautiful.
③ I like spring.
④ I don’t like spring.
⑤ Why not?
①見て!
②美しいですね。
③私は春が好きです。
④私は春が好きではありません。
⑤なぜですか?
Unit1 Part3 もっと知りたい、ティナのこと
① Hello.
② I’m Tina.
③ I’m from New York.
④ I like music and sports.
⑤ I can swim and play the drums.
⑥ I can’t play the drums,but I can play the piano.
➆ Cool.
①こんにちは。
②私はティナです。
③私はニューヨーク出身です。
④私は音楽とスポーツが好きです。
⑤私は泳ぐことができるし、ドラムも演奏できます。
⑥私はドラムを演奏できませんが、私はピアノをひくことができる。
➆かっこいいですね。
Unit2 Part1 部活動を見学
新入生かい?
吹奏楽部に興味があるのかな。
⑦Good!
いいね
⑧Come in.
どうぞ中に入って
中を見てみて、
ありがとうございます。
Unit2 Part2 どれくらい練習しているの
音楽は好きですか?
はい。
素晴らしい。
④Do you play an instrument?
私はトランペットを少し演奏します。
毎日練習するのですか?
いいえ。
私は週末に練習します。
結構。
⑫We usually practice on Mondays,Wednesdays, and Fridays.
私たちは普段、月曜日、水曜日、金曜日に練習します。
私たちといっしょに演奏しにおいで!
Unit2 Part3 早口言葉、言えるかな
これは何ですか?
③Can you read it?
それを読んでくれますか?
④Yes.
はい。
⑤Oh, it’s a tongue twister
ああ、それは早口言葉ですね。
⑥Can you say it?
あなたはそれを言えますか?
⑦No. I can’t.
いいえ。
⑧Can you say it slowly?
もっとゆっくり言ってくれませんか?
⑨Of course.
もちろん。
⑩Repeat after me.
私のあとについて言ってみて。
Unit3 Part1 夏休みの過ごし方
➀What do you do during the summer vacation?
あなたたちは夏休みの間何をしますか?
②I usually visit my grandparents.
私はたいてい自分の祖父母を訪ねます。
③How about you?
エリはどうですか?
④I go to the beach with my family.
私は自分の家族と浜辺に行きます。
⑤Kota, and you?
コウタ、あなたは?
⑥Not much.
たいしたことはしません。
⑦I just practice the trumpet
ぼくはただトランペットを練習します。
⑧That’s boring, Kota.
それは退屈ですね、こうた。
⑨Thanks.
どうも。
⑩But I also go to the Honcho Summer Festival every year.
でも、僕は毎年本町の夏祭りにも行きますよ。
⑪Sounds fun.
面白そうですね。
⑫Let’s go together.
一緒に行きましょう。
Unit3 Part2 はじめての盆踊り
➀Hi, Kota.
ねぇ、コウタ
②Ta-da!
ジャーン
③Do you like it?
あなたはそれが好きですか?
④Listen.
聞いてください。
⑤What’s that?
あれは何ですか?
⑥Bon-odori.
盆踊りです。
⑦It’s a summer festival dance.
それは夏祭りの踊りです。
⑧Really?
本当ですか?
⑨I like dancing.
ぼくは踊ることが好きです。
⑩Do you like dancing, Nick?
君は踊るのが好きなんですか、ニック?
⑪Of course.
もちろんです。
⑫Let’s join in!
参加しましょう!
Unit3 Part3 Kota の意外な特技は
➀What are those? Balloons?
あれらは何ですか?風船ですか?
②Yeah.
うん。
③They’re like yo-yos.
それらはヨーヨーのようなものだよ。
④It’s a fishing game.
それは釣りのゲームです。
⑤Do you want to try it?
あなたはそれに挑戦したいですか?
⑥Yes.
はい。
⑦I want to get that blue one.
僕はあの青いやつを手に入れたいな。
⑧Go, Nick!
行け、ニック!
⑨Oh, no.
あ~。
⑩It’s too heavy.
それは重すぎです。
⑪Too bad, Nick.
ニック、残念だね。
⑫OK.
よし。
⑬Watch me.
僕を見てて。
⑭I’m a pro.
僕はプロなんだ
Unit4 Part1どんな先生がいるかな
➀Hello, I’m Hajin.
こんにちは、私はハジンです。
②I’m from Korea.
私は韓国出身です。
③Hi, nice to meet you.
こんにちは、はじめまして。
④Call me Kota.
わたしをコウタと呼んでください。
⑤That’s Mr Hoshino.
あちらはホシノ先生です。
⑥He’s our P.E teacher.
彼は体育の先生です。
⑦He’s strict, but his class is fun.
彼は厳しいですが、彼の授業は楽しいです。
⑧So he’s popular.
だから彼は人気があります。
⑨I see.
なるほど。
⑩That’s Ms. Brown.
あちらはブラウン先生です。
⑪She’s our English teacher.
彼女は私たちの英語の先生です。
⑬Her class is interesting.
彼女の授業は面白いです。
⑭I can’t wait.
私は待ちきれません。
Unit4 Part2 うわさの転校生
➀Eri, who’s that?
エリ、あれは誰ですか?
②Maybe he’s a new student.
たぶん、彼は新しい生徒です。
③Cool.
かっこいいね
④He’s a good basketball player, isn’t he?
彼は良いバスケット選手ですよね?
⑤Yes, he is.
はい、そうです。
⑥Do you want to meet him?
あなたは彼に会いたいですか?
⑦Yes.
はい。
⑧Let’s ask Kota.
コウタに尋ねてみましょう。
Unit4 Part3 ハジンはどんな人?
➀Is he your friend?
彼はあなたの友達ですか。
②Yes.
はい。
③That’s Hajin.
あちらはハジンです。
④He’s from Korea.
彼は韓国出身です。
⑤Is he in the brass band?
彼は吹奏楽部に入っているんですか?
⑥No, he isn’t.
いいえ、ちがいます。
⑦He’s a classmate.
彼は同級生です。
⑧Hey, Hajin.
おーい、ハジン。
⑨Hi, I’m Hajin.
こんにちは、私はハジンです。
⑩Hi. Hajin.
こんにちは、ハジン。
⑪I’m Eri, Kota’s neighbor.
私はエリ、コウタの近所に住んでいるの。
⑫This is Tina.
こちらはティナです。
⑬Hi.こんにちは。
⑭Nice to meet you.
はじめまして。
Unit4-Goal 誰のことか当てよう
➀Watch out! Sorry, are you OK?
気をつけてください。 すみません、大丈夫ですか。
②Yes, I’m OK. No problem.
はい、大丈夫です。問題ありません。
③Here’s your ball.
あなたのボールです。
④Catch!
受け取ってください。
⑤Oh, nice pass.
わあ、良いパスですね。
⑥Thank you.
ありがとうございます。
⑦You’re welcome.
どういたしまして。
⑧Hajin. Take care.
ハジン、気をつけて。
⑨Oh, Kota. Hey….. can I ask you something?
ああ、コウタ、ねえ・・・・ちょっと聞いてもいいですか。
⑩Sure.
もちろんです。
⑪Who’s that?
あちらは誰ですか。
⑫That’s Mr.Utada.
あちらはウタダ先生です。
⑬Is he an English teacher?
彼は英語の先生ですか?
⑭He can speak English very well.
彼はとても上手に英語を話せますね。
⑮No,he isn’t.
いいえ、ちがいます。
⑯He is a music teacher.
彼は音楽の先生です。
⑰A music teacher?
音楽の先生?
⑱Yes. He’s good at singing.
はい、彼は歌うのが得意なんです。
⑲He can play the piano very well, too.
彼はピアノもとても上手に弾くことができます。
Unit5-1 昼食はどうしているの
➀In front of the school:
学校の前で:
②That’s the swimming pool over there.
向こうにあるあれが水泳プールです。
③Next to it, that’s the gym.
その隣が体育館です。
④I see.
なるほど。
⑤Where’s the cafeteria?
カフェテリアはどこですか?
⑥We don’t have one.
私たちにはカフェテリアはありません。
⑦Really?
本当ですか?
⑧Where do you have lunch?
あなたたちはどこで昼食を食べるんですか?
⑨In the classroom.
教室の中です。
⑩Oh!
あら!
⑪Yes, the students serve lunch and eat together.
はい、生徒たちが昼食を配って一緒に食べます。
⑫That’s nice.
それはいいですね。
Unit5-Part2 昇降口では
➀At the entrance:
入口で:
②Here’s the entrance.
ここが入口です。
③Watch your step.
足元に気を付けてください。
④Do I take off my shoes?
私は靴を脱ぐんですか?
⑤Yes, take out your slippers.
はい。あなたのスリッパを取り出してください。
⑥Put them on.それらをはいてください。
⑦This is a good idea.
これはいい考えですね。
⑧Yes. OK.
はい。よし。
⑨Mom, follow me.
お母さん、私についてきて。
⑩Let’s go to the classroom.
教室に行きましょう。
Unit5-Part3 お母さんが感心したことは
➀Later, in the classroom:
その後、教室で:
②When do you have drama club?
あなたはいつ演劇部があるの?
③After clean-up time.
掃除の時間の後です。
④Clean-up time?
掃除の時間?
⑤Yes, we clean our classroom and halloway every day.
はい、私たちは毎日教室と廊下を掃除します。
⑥We sweep the floor and wipe the blackboard.
私たちは床をはいて、黒板をふきます。
⑦I’m impressed.
私は感心しました。
⑧It’s so tidy here.
ここはとてもきちんとしていますね
Unit6-1 Tina はこんなお姉さん
➀Tina’s my sister.
ティナは私の姉です。
②She’s very active.
彼女はとても活発です。
③She studies hard every day.
彼女は毎日一生懸命勉強します。
④She has a lot of friends.
彼女はたくさん友達がいます。
⑤She likes singing and dancing.
彼女は歌うことと踊ることが好きです。
⑥But these days she’s a little quiet.
でも、最近彼女は少しおとなしいです。
Unit6-Part2 Tina はどうしたの
➀On a video call:
テレビ電話で:
②Hi, Grandpa. Hi, Grandma.
こんにちは、おじいちゃん。こんにちは、おばあちゃん。
③Hi, Nick. It’s almost Christmas.
こんにちは、ニック。もうすぐクリスマスだね。
④What do you want for Christmas?
あなたはクリスマスに何がほしいですか?
⑤A soccer ball.
サッカーボール。
⑥A soccerball, please.
サッカーボールをお願いします、でしょ。
⑦Sorry.
ごめんなさい。
⑧A soccer ball, please.
サッカーボールをお願いします。
⑨All right.
わかったよ。
⑩Where’s Tina?
ティナはどこですか?
⑪She’s in bed.
彼女はベッドで寝ています。
⑫Oh dear.
あらまあ。
⑬Does she have a cold?
彼女は風邪をひいたんですか?
⑭No,she doesn’t.
いいえ、違います。
Unit6-Part3 Tina に必要なもの
➀Does she sleep well?
彼女はよく寝れていますか?
②Yes, she does.
はい、寝れています。
③She sleeps a lot.
彼女はたくさん寝ています。
④But she doesn’t go to school
でも、彼女は学校に行かないんです。
⑤She doesn’t play with me, either!
彼女は僕と遊んでもくれないんです。
⑥Does she have friends?
彼女は友達がいますか?
⑦Sure. Kota, Eri and Hajin.
もちろん。コウタ、エリ、ハジン。
⑧They’re nice.
彼らはいい人たちです。
⑨I see.
なるほど。
⑩Don’t worry, Nick.
心配ないよ、ニック。
⑪She’s a little bit tired.
彼女はほんの少し疲れているんです。
⑫Yes, she needs some rest.
はい、彼女はいくらか休息が必要ですね。
Unit6-Goal 身近にいる素敵な人を紹介しよう
➀This is my friend.
こちらは私の友達です。
②Her name is Tina.
彼女の名前はティナです。
③She lives in Honcho.
彼女は本町に住んでいます。
④She is a junior high school student.
彼女は中学生です。
⑤We go to the same school.
私たちは同じ学校に通っています。
⑥She comes from the U.S.
彼女はアメリカ出身です。
⑦She studies Japanese very hard.
彼女はとても一生懸命日本語を勉強します。
⑧She takes classes with us.
彼女は私たちと授業を受けています。
⑨She doesn’t give up easily.
彼女は簡単にあきらめません。
⑩She always smiles.
彼女はいつも笑顔です。
⑪I like her very mush.
私は彼女がとても好きです。