暁塾は中学3年生が二学期を迎える頃には
中学で習う英文法は
ほぼ終えるようにしています。
この利点は
高校受験の勉強は実質的に
国語、数学、理科、社会だけになるところにあります。
英語は合格レベルに到達しているので、
時間的にも精神的にもラクな状態になります。
(具体的な数字を挙げるほうがイメージが掴めると思いますが、
偏差値60前後以上の高校をめざしている場合です)
受験直前になってから
馬力をかけて勉強しようとする生徒もいますが、
なんといっても
コツコツ勉強している生徒にはかないません。
直前はみんな必死なので差がつきにくいのです。
だから受験直前に勉強時間を確保するよりも、
早い段階で他の人よりも勉強に取り掛かる方が効率的です。
高校生ならば
全ての科目を同じように勉強するには時間が足りません。
一番必要で一番時間がかかるのは英単語です。
それを高校一年生の時点から確実に暗記していれば
高校3年生の時には受験生レベルの単語は
ほぼマスターできます。
勉強する順番と勉強方法をうまく組み合わせることで
時間を有効に使えますので、
そのあたりは塾でチェックします。