先生は厳しいですか?
→自分で言うのもなんですが、厳しくありません。
ほかの生徒に迷惑がかかる場合はもちろん注意します。
どういった生徒さんが多いですか?
→穏やかな真面目な生徒が多いです。
宿題は多いですか?
→生徒の理解度や意欲にもよりますが、基本的には多くありません。
頭の整理になるように宿題を出します。
やみくもに宿題をたくさん出しても、
アタマのなかは渋滞を起こし、
時間をかけている割に
成績が上がらない結果になると考えています。
自習できますか?
→9時から23時まで可能です。(講習期間中は変わります)
指導科目数で月謝は変わりますか?
→変わりません。(教材費だけ実費をいただきます)
振替はできますか?
→できます。時間前にラインに御連絡ください。
何時からですか?→曜日と時間は固定していただき、
用事や体調不良などがあればその都度振替えます。
夏休み等の講習費用は
→10コマ18000円からになります。(月謝と別になります)
指導はどのようにしますか?
→
基本的には学校で当日や数日前に習っている内容で
消化不良になっている部分がないか確認して進めていく場合が多いです。
(例:学校で習っている部分を聞いて、
わからないところがあればその内容にあたる問題集を中心に。
もし習っている部分より、
前の内容の部分が難しいようでしたら
遡って勉強してもらいます)
ただし、偏差値70前後以上の進学校をめざす生徒の場合は、
どんどん先に進めます。