講義だけでなくこれを聞いてから、
どこの問題をどのような順番で解いていけばいいのか
指導しています。
こちらで用意する問題に従って解いてください。
ユーチューブを聞いてから問題を解いたらいいです。
数学
正と負の数
絶対値
整数と自然数
中学1年生が数学で最初に覚えたい4つのこと
数直線を使って計算を確かめよう
正と負の数の計算のちょっと気をつけたいところ
中学1年生1学期で習う正と負の数のかけ算です
中学1年生が1学期で習う正と負の数のわり算です
指数の表し方
指数の計算
四則混合の計算
文字と式×を使わずに書きましょう
文字と式×を使わずに書きましょう 指数やカッコの場合など
文字と式 割り算は逆数を使おう
文字と式 分数のかけ算わり算
文字と式 四則混合
文字と式
文字と式×を使わずに書きましょう
文字と式×を使わずに書きましょう 指数やカッコの場合など
文字と式 割り算は逆数を使おう
文字と式 分数のかけ算わり算
文字と式 四則混合
文字と式 一次式の計算基礎
文字と式 一次式の計算 項をまとめる
文字と式 一次式の計算 たし算引き算
方程式
方程式 等式の性質を使った解き方でちょっと気をつけたいところ
コメント